ベストなキャリアをつくり出す。―薬剤師のための転職支援サービス―

円満退職のコツ

せっかく内定が決まっても、会社に引き留められて退職できないと悩む方は多くいらっしゃいます。気持よく転職するためにも、円満退職のコツを5つご紹介します。

「円満退職」を目指そう!

「立つ鳥跡を濁さず」とは、立ち去る者は跡が見苦しくないようにすべきである、ということわざです。「退職」に関しても同じこと。会社を立ち去る時は、業務をきちんと整理して残された同僚や関係者が気持ちよく仕事をできるよう配慮しましょう。また、狭い薬剤師業界ですから悪い噂はすぐに広まります。「円満退職」は社会人のマナーでもあり、知恵でもあるのです。

民法では退職日の2週間前までに退職の意向を伝えればよいことになっていますが、業務の引き継ぎなどを考えると1.5~2ヶ月前に伝えるのがベター。なお、会社の就業規則や契約内容で退職申請の期日を定めている場合がありますので必ず確認しましょう。

では、さっそく退職までのスケジュールと円満退職のコツをご紹介します。

1.5~2ヶ月前 上司に退職の意思を伝え、文書を提出

退職の意思を伝える

退職を決めたら、まずは直属の上司に相談します。その際、転職理由が曖昧だと引き留めに合って「結局転職できなかった」という結末になりかねません。「なんのために転職するのか」という転職の目的(=理由)を明確にしたうえで、きちんと上司に伝えましょう。
とはいえ、薬剤師は常に人手不足の状態ですから、「勤め先から強引な引き留めに合って退職できない!」という話も珍しくありません。退職時によくあるトラブルをチェックしてみましょう。

円満退職のコツ①

「退職理由は上司が納得する内容に」

退職を切りだす際、「上司が納得するような退職理由」を伝えましょう。「給与が低い」「忙しい」「休みが少ない」など、会社への不満を理由にすると、「じゃあ給与を上げるから」「もっと休みを増やすから」と引き留めに合う場合が大半。退職理由は「自分のやりたいことが他社にある」「ワークライフバランスを見直したい」など前向きな内容にするとよいでしょう。
もし「適当な退職理由を思いつかない」という場合は、コンサルタントがサポートしますので、お気軽にご相談ください。

円満退職のコツ②

「伝えるタイミングは『相手の都合をうかがう』姿勢で」

「いつ」上司に伝えるかも重要です。まずは「相談があるので近日中に30分ほど時間を作っていただけませんか?」と、相談のアポイントメントを取ります。自分の都合ではなく上司の都合を優先させることで、上司に好印象を与えられ、退職の相談もスムーズにいくでしょう。

退職届/退職願を提出する

上司に退社の意思を伝えて了解を得たら、退職日を相談して決定し、「退職願」もしくは「退職届」を提出するのが一般的です。「退職願」は、会社に対して「退職したいと思います」というお願いの文書で、「退職届」は、「退職します」という申告の文書です。
どちらも会社に辞意を伝える文書という点では同じですが、「退職届」はいったん受理されると、撤回できませんので注意しましょう。

1ヶ月前 業務引き継ぎと事務手続き

業務を整理して後任に引き継ぐ

自分が担当している業務を後任のスタッフに引き継ぎます。引き継ぎの方法や内容は、上司と相談するとスムーズです。また、取引先など関係者にも退職の挨拶をしておきましょう。

円満退職のコツ③

「引き継ぎには十分な時間を確保して」

退職することで同僚や関係者には少なからず迷惑をかけるものです。後任者がスムーズに業務にあたれるよう、業務の引き継ぎには十分に時間を取りましょう。その際、引き継ぐ内容をリストアップして、各業務のフローやポイント、物品の保管場所を書面に残しておくと、あなたが退職した後に不明点が発生した際に後任者が確認できて便利です。

保険や年金など書類の手続きをする

退職の際に手続きが必要になる保険は「雇用保険」「健康保険」「年金保険」です。手続きの内容は、退職時に「転職先が決まっている場合」と「転職先が決まっていない場合」で異なります。

1.転職先が決まっている場合
2.転職先が決まっていない場合

※雇用保険・厚生年金保険・健康保険・税金に関する詳細は、ページ下部の「参考」をご確認ください。

円満退職のコツ④

「必要書類は早めに確認を」

書類の準備は、会社の総務担当が行ないますが、意外に時間がかかるもの。退職直前に急いで行なうと確認漏れの原因にもなりますので、退職が決まったら早めに総務に伝え、書類の準備をしてもらいましょう。

退職日 物品の返却と挨拶

円満退職のコツ⑤

「最後は上司や同僚にお礼の言葉を」

あなたが退職することで職場には少なからず負担があります。たとえ人間関係が一因で辞める時でも、上司や同僚に「ありがとうございました」とお世話になったお礼を伝えましょう。上司や同僚だけでなく、きっとあなたもよい気持ちになるはずです。

円満退職で気持ちいい門出を

いかがでしたか? 退職の理由は人それぞれですが、できれば上司や同僚とは良好な関係を築いて円満退職したいものです。特に、薬局やドラッグストア、病院などの薬剤師業界内で転職する場合は、新しい職場に元同僚の知人がいるケースも珍しくありません。
円満退職のためには、現職に迷惑をかけないよう業務の引き継ぎをすること、そのための期間を確保すること、誠意を込めてお礼を伝えることがポイントです。
わだかまりを残さず古巣を飛び立ち、新天地で新たなスタートを切りましょう!

多くの非公開求人から担当コンサルタントがご紹介! 無料 薬キャリエージェントに登録する 転職相談だけでもOK!