非公開求人多数!まずはご相談してみませんか?
ベストなキャリアをつくり出す。―薬剤師のための転職支援サービス―
薬剤師としてチーム医療に携わりたいと思い、卒業後は病院薬剤師として働いてきました。調剤専属で学んだ後、念願のチーム医療に加わる機会が訪れました。しかし、今後を考えた時、病院以外に勤務している薬剤師に比べ年収が低い事が気になるようになりました。その上、勤めていた病院では週1,2回の夜勤をひとりで担当しており、心身ともに負担が大きかったです。
とはいえ、転職に踏み切るにはなかなか勇気が出ませんでした。ですが、将来のことを考えると夜勤のない、年収アップを期待できる職場があれば、早いうちに転職しておいたほうがいいのではないかと思いました。無料で相談を受けてくれるという薬キャリエージェントに登録し、まずは実際に話を聞いてもらうことにしました。
コンサルタントさんに相談したところ、地方の病院であれば人材不足から高年収を得られる求人もありましたが、そういったところは激務だと友人から聞いたことがあったので、都内近郊に絞って働ける場所を探してもらいました。すると、調剤併設ドラッグストアの求人を勧められました。2009年のOTC薬販売の規制緩和を機に増えている調剤併設ドラッグストアのほうが、病院の薬剤師よりも年収が高く、当然夜勤もありません。
OTC薬については興味を持っていたものの、新たに学んでいかなくてはならないという不安がありましたが、過去にも病院から転職した薬剤師を採用したことのあるドラッグストアから求人が出ていると聞いて、面接をお願いしました。事前に年収アップを希望していることを伝えてもらっていたおかげで、申し分のない待遇を提示してもらえたので、お世話になることに決めました。仕事の幅が広がり、希望していた年収アップも叶ったことで、今は安心して仕事に取り組んでいます。
(女性・30代)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |