ベストなキャリアをつくり出す。―登録販売者のための転職支援サービス―
転職活動における優先順位は人それぞれ。ここでは、登販エージェントを利用して転職に成功した方々の事例をご紹介します。ご自身の希望条件と照らし合わせて、転職活動の一歩を踏み出すきっかけにしてください。
転職者プロフィール | |
---|---|
氏名 | 戸川弘(仮名) |
年齢 | 46歳 |
転職時の都道府県 | 奈良県 |
転職時の雇用形態 | 正社員 |
転職前の年収 | 360万円 |
転職後の年収 | 370万円 |
希望条件 | 介護と仕事を両立したい |
私は大手ドラッグストアチェーンに20年間勤めていました。登録販売者制度が始まってすぐに資格をとり、近年は店長を任されていました。
エリアマネジャーへのキャリアアップを目指していましたが、両親の介護が必要になり、生活スタイルを大きく変える必要がありました。店長は1週間のほとんどが「通し勤務」で終業時間は23時と、介護に割ける時間は到底つくれなかったからです。共働き世帯のため、妻にすべてを任せるわけにもいきませんでした。
しかし、シフト調整や時短勤務についてエリアマネジャーや本部に相談したところ、「やっかいごと」のように冷たく扱われ、ばっさり断られてしまいました。唯一あった提案は、「店長を辞めること」。たしかに社内の慣例として店長を辞めれば通し勤務の回数は減りますが、20年間愛着をもって働いていた会社にまともに取り合ってもらえず、事実上の降格を勧告されたことは非常にショックでした。
いまの職場で店長を辞めた場合、当然ながら年収は大きく下がります。これから介護にかかる費用が増えることを考えると、所帯をもつ身として受け入れられませんでした。
また、仮にいちスタッフに戻ったとしても、繁忙期には通し勤務が求められることはこれまでの経験からわかっていました。このままでは介護も仕事も両方立ち行かなくなるため、年齢に不安を抱えつつも転職を決断しました。
戸川さまのように年齢を理由に転職に不安や抵抗を感じる方は少なくありません。たしかに、一般的に年齢を重ねると募集できる求人数は減っていく傾向があります。しかし、国家資格職である登録販売者は、40代・50代でも転職する人が珍しくない業種です。
管理者要件を満たしてキャリアを積んできた方ならば、これまでの強みをアピールすれば十分に希望を満たしながら転職できるチャンスがあります。
年齢に不安があったので、自己応募ではなく紹介会社を利用するつもりでした。「登販エージェント」は登録販売者の転職専門のサービスなので、業界に精通しているコンサルタントが多いのではないかと思い、登録しました。
結論から言うと、この選択は大正解でした。「介護と仕事の両立」という私の希望条件を企業に伝えたうえで面接を設定してもらえるため、自分で事情を説明する必要はなく、企業と共通認識をもった状態で面接を受けられました。
おかげで、介護期間中のシフト調整に協力してくださる約束で内定をいただき、下がることを覚悟していた年収についても10万円アップしていただきました。
いまの職場では、私は優先的に遅番のシフトを入れてもらっています。企業側としても遅番は人手不足になりがちですし、私としても毎朝通所介護のスタッフに両親を引き渡した後に出勤できるので、お互いにメリットがある働き方ができています。
私の帰宅時間は遅くなりますが、妻が時短勤務制度で早く帰宅できるため介護に支障は出ません。私・職場・妻それぞれが支え合い、介護と仕事の両立を実現できています。
また、企業風土として介護や育児に関する事情は「お互いさま」として受け入れる雰囲気があるため、非常に働きやすいです。介護が終わったあとは、定年までいまの職場に恩返ししたいと考えています。
正直に言って、登録販売者はいわゆる「9時~17時勤務」のような働き方は難しい業種です。しかし、働き方改革が叫ばれる昨今、シフト調整をしたり、職場全体でフォロー体制をつくったりと、ワークライフバランスを保ちながら働けるよう体制を整える企業も増えています。
戸川さまのケースように、ご自身と企業の双方に折り合いがつくように働き方を調整することは決して不可能ではありません。
働き方に悩んでいる方は、まずは登販エージェントに希望条件をお伝えください。ご希望を叶えられる職場をコンサルタントがお調べし、交渉いたします。
ワークライフバランス重視の転職に成功した戸川さまの事例を紹介しました。ワークライフバランスを叶えるポイントは次の3点。
現在、登録販売者の勤務先として主流であるドラッグストア業界は、積極的な店舗拡大戦略を進めており、登録販売者のニーズは高まっています。人手不足のいま、介護や育児などで離職する登録販売者を減らそうと、企業はワークライフバランスを保ちながら働けるように体制整備を進めているのです。
登販エージェントでは、戸川さまのようにワークライフバランス重視で働きたいという登録販売者さまの転職を数多くサポートしています。ライフステージの変化に伴い、働き方を変えたいという方はまずはコンサルタントまでご相談ください。