60秒で完了 無料登録はこちらから
派遣で働くってどういうこと?
時給、時間、場所。様々なメリットのある派遣。
派遣会社にご登録いただいた薬剤師様が「派遣スタッフ」としてご希望エリア、条件の派遣先(※)にて、就業するという雇用形態です。
※病院・薬局・ドラッグストア
直接病院や薬局の求人に応募するのと異なるのは、契約を結ぶ対象は違うということ。
保険の加入や交通費の支給等、条件面も整っていますので安心して働くことができます。

派遣で働く
3
つのメリット
パートよりも高時給!


パートの時給相場は2,000円程度ですが、派遣なら2,400円~3,000円程度となります。
短期だけの勤務も可能


例えば3ヶ月だけといった期間限定の場合でもご紹介可能です。
様々な職場体験ができる


ご自身の希望に合った様々な職場で働くことができます。自分に合う職場を探すのには便利な働き方です。
こんな薬剤師様におすすめ!
よくある質問


正社員やパートの場合は、実際に働く職場と直接雇用契約が発生しますが、派遣の場合、弊社のような人材派遣会社と雇用関係を結びます。お時間単位で給与が支払われるという事では同一ですが、一般的に、パートよりも派遣の方が時給が高くなる傾向があります。


応募の意思決定は求職者様の自由です。あなたが希望しない条件、望まない転職をすすめることは一切ございませんので、ご安心ください。


はい、短期でのお仕事もございます。契約期間が30日間以下の雇用は派遣法にて禁止されておりますが、特定の条件下では可能となります。


薬剤師賠償責任保険は稼動スタッフ全員の方に加入いただきます。雇用保険や社会保険は、週20~30時間以上働く方が加入いただけます。また、交通費はエムスリーキャリアにて支給いたします。


ご登録は現在就業中でも、他の派遣会社に登録していても可能です。派遣先企業が決まるまでは、雇用契約は発生しませんのでお気軽にご登録ください。
ご登録の派遣スタッフさんの声
介護のための一時的な職場として。高時給・残業なしと希望通りでした!


母の介護が終わったら東京に戻る予定のため、長期で働く事はできないことから派遣で働こうと考えました。 残業なしで、時給3,000円以上という条件でお願いしたのですが、きちんと希望条件に合う職場を探していただけて大変満足でした。
(30代・男性)
年収と時間拘束のバランスを考えて最適なワークスタイルで。


子供がいるため第一優先は家庭です。ですから希望条件が厳しくなってしまいコーディネーターさんを困らせてしまったと思います。でもパートだと年収がネックになってしまうし、正社員だと時間に拘束されてしまうので、派遣が一番自分の都合に合ったんです。毎日時間通りに終わるので、家族との時間が確保されて満足しています。
(40代・女性)
ブランク明けで仕事の感覚を取り戻すのに最適なスタイル!


結婚を機に前の会社を退職をしたのですが、そろそろ復帰をしようと考えていました。ですが、背負うものが多すぎて昔の様には働けないと感じることがあったんです。そんな時に、派遣を案内されたのですが、今の状況にぴったりの働き方でした。最初は勤務時間を少なくして感覚を取り戻し、「大丈夫だ」と思ったら紹介予定派遣で直接雇用に切り替えるということもできるので、とても助かります。ブランク明けというのは周りの方に頼らざるを得ない部分がありますので、事前に環境を見れて良かったと思います。
(30代・女性)
自分に合った土地を見極めるために。


学生の頃から旅行が好きで、毎年色々な場所へ出かけていました。ある時、そろそろ自分の本当に好きな場所に住みたい、そして、どこが一番良い土地かを見極めたいと思うようになりました。そこでエムスリーキャリアへ登録し、希望を伝えました。1年の間に3ヶ所の調剤薬局で仕事をしたのですが、今いるところは土地柄はもちろん、職場環境もとても良く満足しています。あと1ヶ月ほど働いたらこの土地で、正社員で働ける調剤薬局を探すつもりです。その時はまたエムスリーキャリアにお願いしようと思っています。
(40代・男性)